【米国出張】農業領域では最大級のイベントで登壇しました

事業開発担当の橘です。3月に米国に出張してきました。
今回はピッチイベントへの参加が主な目的です。参加したのは「ワールド・アグリテック・イノベーション・サミット」と、サンフランシスコ日本領事館とジャパンソサエティーが共催した「農業セミナー」でした。
「ワールド・アグリテック・イノベーション・サミット」は、期間中に約2000人が集まる農業領域では最大級のイベントで、大企業からベンチャー、大学などまで最先端のイノベーションに取り組む関係者が集まり、ネットワーキングを行います。今回、アクプランタの取り組みを紹介するピッチをさせていただきました。
州政府や大学研究機関、企業の関係者とここで新たにつながることもできました。ピッチの後、スキーポンが農業環境の改善に与えるインパクトの大きさや事業としての可能性について、様々な方から高く評価いただきました。
出展企業が打ち出す最先端のイノベーションを目の当たりにできたことも大きな収穫でした。中でも、やはりAIを軸にした開発が目立ったのが印象に残っています。農業領域で起きているこうしたトレンドから、アクプランタが学ぶことはまだまだあると改めて思いました。
同時に、私たちが開発している「スキーポン」は、これまで積み上げてきた基礎研究の成果を社会実装しており、植物本来が持つ力を引き出すという独自性を持つ強みを改めて確信した次第です。